日曜日は、横須賀マリンFCは現在1位のYOKOHAMA FIFTY CLUBさんとのリーグ戦です。
YOKOHAMA FIFTY CLUBさんとは、3年前の県選手権でPKで敗れていて、元Jリーガーもいる現在得失点差で首位の敵です。
先発は、渡辺亮磨選手、中澤良太選手、那須野真選手、田丸誠選手、田嶋数馬選手、福島亘選手、風間海斗選手、砂子田翔選手、井上真杜選手、角井拓磨選手、鈴木裕也選手
お互い決定的なチャンスがありませんでしたが、前半35分、左サイドの砂子田翔選手の中央クロスのこぼれ球を井上真杜選手がシュートし、ゴールしますが、惜しくもオフサイドで先制点を奪えません。
試合は、このまま0-0で前半を終了します。
前半シュート数 マリン 8本 YOKOHAMA FIFTY CLUBさん 5本
後半も、前半と同じメンバーで臨みます。
後半5分 鈴木裕也選手に代わり君島克佳選手を投入します。
後半20分 得望の先制点が生まれます。
田丸誠選手からFWの角井拓磨選手にロングパスを送り、こぼれたボールを井上真杜選手―角井拓磨選手と渡り、シュートを決め、先制します。
後半28分 角井拓磨選手に代わり近藤慧選手が入ります。
後半33分 左サイドの砂子田翔選手がドリブルで持ち込みシュートしますが、惜しくもバーに当たり追加点を奪えません。
後半42分 コーナーキックから、こぼれ球をクリアーしたかに見えましたが、ゴールと判定され、同点とされます。
その後、勝ち越し点を奪いに行きますが、YOKOHAMA FIFTY CLUBさんのDFを崩す事が出来ず、1-1の引き分けで終了します。
後半シュート マリン7本 YOKOHAMA FIFTY CLUBさん6本
合計シュート マリン15本 YOKOHAMA FIFTY CLUBさん 11本
本日も、横須賀から応援にきて頂いて、本当に有難うございました。
きょうで、前半戦が終了して、得失点差で2位ですが、後半戦が始まる16日までに、きょうの反省点を修正し、後半戦に臨みます。
次回のリーグ戦は、7月16日 リーフで現在3位のYSCCさんとの試合です。
是非、多くの応援宜しくお願いします。
【結 果】
横須賀マリンFC vs YOKOHAMA FIFTY CLUB
1 対 1
後半20分 角井琢磨 後半42分
Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.